静岡|区画線|標識|駐車場線|交通安全施設
トップページ
事業内容
路面標示
標識・サイン
交通安全施設
その他取扱商品
会社概要
アクセスマップ
お問い合わせ
地域活動
個人情報保護方針
採用情報
お問い合わせ/リンク
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.nrl.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社 日本ロードライン
〒422-8072
静岡県静岡市駿河区小黒2丁目5番14号
TEL.054-283-0321
FAX.054-282-5474
0
1
2
0
9
5
交通安全施設
交通安全施設
トップページ
>
事業内容
>
交通安全施設
カラー舗装
カラー舗装(すべり止め)
道路反射鏡
視覚障がい者誘導表示
防護柵
その他
カラー舗装
カラー舗装
路面のカラー化により自動車と歩行者の通行区分を明確化しています。
施工前
施工後
カラー舗装(すべり止め)
カラー舗装(すべり止め)
交通事故が多発している個所、または交通事故が発生する懸念のある個所が対象です。
強力なすべり止め効果を持たせる事ができ、着色する事で視認性も高めることができます。
道路反射鏡
道路反射鏡
見通しの悪い交差点やカーブなどに設置し、死角の危険を排除します。
新設のみならず、事故等で破損した箇所も直します。
施工前
施工後
視覚障がい者誘導表示
視覚障がい者誘導表示
視覚障がい者に対する誘導・段差等の警告若しくは、注意喚起を行うためのものです。
公道だけでなく、施設のバリアフリー化にも対応しております。
防護柵
防護柵
進行方向を誤った車両や歩行者・自転車が路外などへ逸脱するのを防止し、人的被害・物的損害の発生を防止しようとするものです。
車両用と歩行者・自転車用があります。
施工前
施工後
施工中
その他
その他
車線分離標
車両の誘導や、はみ出し運転防止などに使用します。
施工前
施工後
施工中
施工前
施工後
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事業内容
|
会社概要
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
地域活動
|
個人情報保護方針
|
採用情報
|
お問い合わせ/リンク
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社 日本ロードライン>> 〒422-8072 静岡県静岡市駿河区小黒2丁目5番14号 TEL:054-283-0321 FAX:054-282-5474
Copyright © 株式会社 日本ロードライン. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン